Q & A
制作はどのような流れですか?
クリニックに訪問してお打ち合わせ(1時間程度)と写真撮影をいたします。
只今、交通費無料エリアを拡大中です。レスポンシブ制作かWordPress制作をご注文いただきますと、関東全域(東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城)と山梨県全域・静岡県東部(大井川より東側)まで出張交通費無料でお伺いいたします。その他のエリアの方も割引中です。
費用はどのくらいかかりますか?
スマホ優先型なら、初期制作費55,000円(税込)、年間維持費55,000円(税込)、
合計110,000円(税込)からスタートできます。本格的なWordPressサイトでも、初期制作費110,000円(税込)、年間維持費88,000円(税込)、合計198,000円(税込)とてもキレイな仕上がりです。
毎月どのくらい更新をお願い出来ますか?
毎月2回の作業を無料、3回目以降は有料にて作業させていただいております。
ニュースなどの更新を毎日行いたいお客様には、オプション(有料)にて自動更新プログラムのご案内をいたしております。
詳しくはお問い合わせください。
写真を用意できないのですが…
ラピス社から撮影のためご訪問することができます。
オプションでプロのカメラマン撮影もご選びいただけます。
スマートフォンでの閲覧には対応していますか?
スマホで閲覧した時の見やすさを優先して作られた「スマホ・ファースト」な制作プランがございます。
また、パソコン・タブレット・スマートフォンなど各端末に合わせて表示が切り替わるレスポンシブサイトもございますので、お気軽にご相談下さい。
ホームページの存在を患者さん(既存・新規)に知ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?
ホームページのアドレスやQRコードを、受付や掲示板に張り出したり診察券、パンフレットに印刷し周知を広げると良いです。
英語のホームページは作成可能ですか?
もちろん可能です。英語の完成原稿をご用意いただくか、弊社にてネイティブチェックのある英訳業者を手配いたします。
キャンセルは可能ですか?
スマホ優先サイト制作については、キャンセル無料です。
レスポンシブ制作、WordPress制作はキャンセルできませんことご了承ください。
病院以外のホームページの作成もお願いできますか?
当社では医療系以外のサイトの作成も承っております。
会員の情報をまとめた組合のホームページは作成できますか?
団体向けのホームページ制作パッケージをご用意しました。
オプションで会員だけがログインできる専用ページを開設することもできます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
団体向けとくらくホームページ制作
https://tokuraku.net/
新規開業でまだ内装ができていませんが、打ち合わせはできますか?
お打ち合わせ・写真撮影は一回無料でうけたまっております。(レスポンシブ・WP制作プラン時)
ただし内装ができていなかったり、機材が揃っていない、スタッフを別途撮影したいなど2回に撮影を分ける必要がある場合には、ご相談ください。
自分で制作したホームページを持っていて、それとは別に全く新しいものを作りたいのですが、現在のものからジャンプさせることは可能ですか? その場合追加料金は発生しますか?
ジャンプ可能です。追加料金は発生いたしません。
現在ホームページを既に持っていますが、運営だけをやってもらえますか?
おそらく可能です。ホームページの作り方により運営だけをひきつげないこともありますので、ホームページ運営のみに関しては、まずはサポートまでお問い合わせください。
将来、ページ数を増やすことは可能ですか?
初期は基本4ページからのスタートとなりますが、楽ラク維持パックでは、基本料金内で毎月1ページ相当を増やすことが可能です。(追加方法によっては別途お見積もりとなる場合がございます。)
それとは別にもっと多く追加したい場合はご相談ください。
リンク先はいくつ設定できますか?
特に制限はございません。
独自のメールアドレスを設定できますか?
独自ドメインを使ったメールアドレスを無料で設定することができます。
基本は電子メールが5つまで標準装備となりますが、それ以上必要な場合はサポートまでご相談ください。
その他にかかる費用はありますか?
私どもは「接続プロバイダ」ではありませんので、従来からお使いの接続サービス(ADSLや光など)はそのままご契約を続けていただく必要があります。その他には、費用はかかりません。
他社と比較して、料金はどうなんですか?
初期費用も、ランニングコストも、ずっとお得です。